fc2ブログ

カラーゴム(ラッピングバンド、ランチバンド、菓子ゴム、織りゴム、平ゴム、リボン、等)を製造販売している生産工場です。 H19,20度はかほく市商工会青年部部長を受け青年部活動等をアップし交流できればと思います。宜しくお願いします。

  ゴム紐屋 シオモト製紐BLOGのナビゲーター   トップページ  

経営講演会-かほく市商工会

2014 - 07/08 [Tue] - 15:26


~安売りしないでお客をガッチリつかむ技術!~
有限会社いろは
代表取締役 竹内謙礼氏(たけうちけんれい)
1時間30分ですがあっという間で、楽しい話でした。

ゴムひもをどうしたら喜んで買って貰えるかなぁ?


ゴムひも生産工場はシオモト製紐

スポンサーサイト



商工政治連盟かほく支部拡大集会

2013 - 02/01 [Fri] - 17:17

29日かほく市高松文化センターにて
私が青年部県理事時代の県連会長「宮本周司君」
全国商工会連合会青年部会長を経て夏の参議員に!
沢山の方が話を聞きに来てました。
誠実で暑い男です。 頑張れ~!




かほく市商工会青年部OB会

2012 - 12/10 [Mon] - 17:10


今年もOB会忘年会は「いちい」にて、22人で、すき焼き。やっぱり青年部はイイね~

久しぶりの交流会

2012 - 09/01 [Sat] - 11:33


昨日は商工会青年部時代の県理事メンバー会「笑幸会」に参加
皆楽しそうでしょ!

キャラ弁に使って下さい

2012 - 05/15 [Tue] - 12:44

かほく市のゆるキャラ「にゃんたろう」のランチベルト完成
今回はワッペンタイプを500本制作しました
レインボー柄のカジュアルバンドがカワイイ


「2012石川さんカーニバル」
会期:5月19日(土)~20日(日)
会場:もてなしドーム地下広場(金沢駅地下)

油汚れに

2012 - 04/04 [Wed] - 10:55


親戚のおばちゃんが
アクリル糸で編んでくれました。
魚くん2匹\(^o^)/

可愛くて
工場での油汚れに使えません

チョコレートちょこっと貰いました

2012 - 02/14 [Tue] - 17:10



今日はバレンタイン
いつ迄でも男です
嬉すうぃ~

「Japan yarn fair」&総合展「the尾州」

2012 - 02/09 [Thu] - 14:20



ラメ糸

テキスタイル、新しい糸の展示会に行って来ました。

経営講演会

2012 - 02/03 [Fri] - 18:48



かほく市商工会にて
「革新の連続!金箔技術を進化させ時代に合った多方面の製品に展開」
講師:カタニ産業株式会社 代表取締役 蚊谷八郎氏

参加してます

児童交流プログラム

2012 - 01/08 [Sun] - 13:24




児童交流事業歓迎会終了後、子供達は青年部ホームスティ宅へ、
私達OBメンバーは現役メンバー引率メンバーと合流
場を移し歓迎会
次の店に移動したメンバーもいましたが最後に記念写真を
締めにらーめんを食べ硬い握手をし別れました

雪を見て、はしゃいでいた豊見城市青年部
遠い沖縄の青年部仲間との出会いは感無量
やっぱり商工会青年部ってイイですね


沖縄豊見城市青年部OB

2012 - 01/07 [Sat] - 20:06


沖縄豊見城市より2名の先輩が遊びに来てくれました。
今日より3日間児童交流事業で10名の子供と引率者5名
現役メンバーと家族は素晴らしい思い出となるでしょう
私達は今までの思い出話しで盛り上がってます。





iPhoneから送信

謹賀新年

2012 - 01/05 [Thu] - 14:02

本日、仕事初めです

「今年は昨年より良い年になります!」
きっと…

今も雪がチラチラ降ってますが
楽しく元気良く頑張ります
皆さま見守って下さい。

今年も宜しくお願い致します。

シオモト製紐
塩本 亘

能登大納言小豆の…

2011 - 12/31 [Sat] - 22:19




JR宝達駅前の「松月堂」

普段の三倍の24kを使用した能登大納言小豆の鹿の子。
50個限定の上生菓子を10個購入

明日元旦に親戚皆で食べます。



一年ありがとうございました。
皆さん良いお年を!

全国8位の・・・

2011 - 12/17 [Sat] - 12:05




昨日、全国おやつランキング8位のロールケーキ
「ロール慶次」を買いにJR宝達駅前の「松月堂」へ

石川県商工会青年部
調査研究委員会メンバー松田君の店。

「ロール慶次」は宝達高校生とのコラボ商品『ジュエルスィーツ』や、
石川県宝達志水町の特産品である無花果、宝達葛を使ったお菓子



松田君、ちょっと8位入選したからと
ヒゲをはやしてましたwwww

あっ!ヒゲは前からでした(笑

「ロール慶次」は全部、チョコの「モザイク」、
「フルーツシフォンケーキ」を買ってきました。

※お母さんに美味しいコーヒー頂きました。

宝達山本舗 松月堂
ニッポン全国物産展

FITネット

2011 - 11/09 [Wed] - 13:41


今日は
石川県産業展示館4号館にて
商談会に出展中
5時迄頑張ります




 | HOME |  »

カウンター

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

プロフィール

シオモト製紐 塩本 亘

Author:シオモト製紐 塩本 亘
かほく市商工会
北陸3県繊維産業クラスター協議会

リンク2

全国商工会青年部連合会 クラブインパルス

リンク

ブログ内検索

RSSフィード